Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ゼカリヤ書 11:14 - Japanese: 聖書 口語訳

14 そしてわたしは結びという第二のつえを折った。これはユダとイスラエルの間の、兄弟関係を廃するためであった。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

14 そしてわたしは結びという第二のつえを折った。これはユダとイスラエルの間の、兄弟関係を廃するためであった。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

14 それから、「結合」というもう一本の杖を折って、ユダとイスラエルとの結合が破られたことを示しました。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

14 わたしは「一致」というわたしのもうひとつの杖を折り、ユダとイスラエルの兄弟の契りを無効にした。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

14 そしてわたしは結びという第二のつえを折った。これはユダとイスラエルの間の、兄弟関係を廃するためであった。

この章を参照 コピー




ゼカリヤ書 11:14
14 相互参照  

エフライムのねたみはうせ、 ユダを悩ます者は断たれ、 エフライムはユダをねたまず、 ユダはエフライムを悩ますことはない。


マナセはエフライムを、 エフライムはマナセを食い、 彼らは共にユダを攻める。 それでも主の怒りはやまず、 なおも、そのみ手を伸ばされる。


その地で彼らを一つの民となしてイスラエルの山々におらせ、ひとりの王が彼ら全体の王となり、彼らは重ねて二つの国民とならず、再び二つの国に分れない。


わたしは、もはやこの地の住民をあわれまないと、主は言われる。見よ、わたしは人をおのおのその牧者の手に渡し、おのおのその王の手に渡す。彼らは地を荒す。わたしは彼らの手からこれを救い出さない」。


わたしは羊の商人のために、ほふらるべき羊の群れの牧者となった。わたしは二本のつえを取り、その一本を恵みと名づけ、一本を結びと名づけて、その羊を牧した。


それでわたしは言った、「わたしはあなたがたの牧者とならない。死ぬ者は死に、滅びる者は滅び、残った者はたがいにその肉を食いあうがよい」。


そのとき、多くの人がつまずき、また互に裏切り、憎み合うであろう。


もし国が内部で分れ争うなら、その国は立ち行かない。


気をつけるがよい。もし互にかみ合い、食い合っているなら、あなたがたは互に滅ぼされてしまうだろう。


しかし、もしあなたがたの心の中に、苦々しいねたみや党派心をいだいているのなら、誇り高ぶってはならない。また、真理にそむいて偽ってはならない。


ねたみと党派心とのあるところには、混乱とあらゆる忌むべき行為とがある。


私たちに従ってください:

広告


広告